インフォメーション
BMW X5 コーティング再施工

今日の札幌は暖かいですね、予想最高気温23度、明日は25度・・・いきなり夏日ですね。さて、4月もたくさんのお仕事を頂きましてありがとうございました!5月もご要望にお応えできるように頑張ります!今回のお仕事は、ディーラー様からのご依頼で板金塗装後のパネルを再コーティングの施工です。左側面、バックドアまで傷をつけられて、保険修理にて板金塗装、再コーティングです。通常保険修理で損傷個所の再コーティングも認められております。保険修理が認められる条件として、コーティングの施工証明書があり、年に一回メンテナンス施工を受けているのが条件です。コーティングを施工して頂いたお客様には必ず施工証明書を発行しております。また、年一回のメンテナンスもご案内しております。コーティング後のメンテナンスは良い状態を保つためにも、万が一の保険修理に対しても重要ですね。
インスパイア 傷修理&コーティング

昨日の雨風とは打って変わり今日は穏やかでいい天気ですね。さて、本日のお仕事はホンダのインスパイア黒色に乗っておられるお客様から、キズが気になる、全体的に綺麗にしたいというご依頼です。どうしてもミガキでは消えない箇所は前後バンパー、ボンネット、トランクフード・・・こちらは外注の板金塗装に発注、その他のパネルはじっくりとミガキで対応しましてコーティング施工をしていきます。多少お時間を頂いておりますが、満足して頂ける仕上がりを目指します。黒はいろんな意味で大変ですが、綺麗にすると最高です!
インプレッサー コーティングメンテナンス

昨日の札幌は強風、今日は朝から雪と寒い日が続いてますね。さて本日のお仕事は、昨年PROコーティングを施工して頂いたインプレッサーのメンテナンス施工です。手洗い洗車の時、やたらと水をはじき、何となく曇ったような状態です。一応お客様に確認しましたら、ガソリンスタンドで勧められた洗車コーティングを月一回行っていたようで、ガラスも油膜でギトギト、ボディーも洗車コーティングが変な皮膜を作って良い状態ではありません。今回はメンテナンスマシーンで丹念に磨き、ある程度の状態まで復元できましたが、本来であればPROコーティングを再施工しなければいけない状態です。スタンドなどの簡易な吹き付けコーティングはあまり良くないですね。弊店でコーティング施工した後は、基本手洗い洗車、ワックスやコーティング洗車はNG、月一位専用メンテナンスシャンプーで手洗い洗車、年一回弊店でメンテナンス施工をしていれば長期に渡り良い状態を保てます!
プジョー307 コーティング&ルームクリーニング

今日も札幌は風が強くてほこりっぽいですね。さて、今回のお仕事は、昨年もお世話になりましたお客様からプジョー307CCのPROコーティングとルームクリーニングのご依頼です。シルバーは汚れキズが目立たないので一見綺麗に見えますが、ライトをあてて見るとルーフ、ボンネットなどに結構な傷が有ります。雪下ろしでついたキズでしょうか?お客様も気にされておりましたので、きっちりと磨いてピカピカに仕上げます。内装はオープンカーの為シート、フロア、細かな部分まで砂ぼこりが入り込んでます。こちらも多少お時間を頂きますが、じっくりと隅々まで清掃、クリーニングさせて頂きます。
Mベンツ コーティングメンテナンス

札幌は昨日までポカポカ陽気でしたが、今日は久々に寒いですし風も強いですね。さて、本日のお仕事は昨年新車コーティングを施工して頂いた Mベンツのコーティングメンテナンスです。北海道の場合、冬を越すとボディーの鉄粉がすごくて手で触るとザラザラです。特に白系のお車ですので見た目で気になります。手洗いシャンプー洗車をしてから、入念に鉄粉を除去して、ポリッシュマシーンを使ってメンテナンス磨きをして行きます。つるつる、ピカピカで新車の光沢が復元しました。最低でも年一回はメンテナンスが必要です。今回の料金はメンテナンス、鉄粉除去で14,000円税別になります。