インフォメーション
コーティング&ルームクリーニング

本日も札幌は30度、連日の真夏日ですね、いつまで続くのでしょうか・・・。さて、今回のお仕事はアウディA6の外装PROコーティングと内装クリーニングのご依頼です。外装は比較的綺麗ですが白なので水あか、鉄粉が気になります。鉄粉をしっかり除去してから水あか除去、その後2工程ミガキを行ってからコーティング施工になります。水あかを除去してからミガキというところがポイントですね、後の仕上がりが違います!内装も比較的綺麗に見えますが、天井、パネル周り、レザーシート、フロアカーペット、フロアマット・・・隅々までじっくりとクリーニングさせて頂きます。コーティング、ルームクリーニングともに作業内容、料金のご相談に応じますので何なりとご相談ください!
カーフィルム&コーティング

本日の札幌は久しぶりに天気ですね、気温25度夏日です!(体力的には厳しい時期ですが・・・)さて、本日のお仕事はスズキスペーシアのPROコーティングとカーフィルム施工のご依頼です。最近、ご購入されたようで納車時に一応綺麗にしはしてもらったのですが・・・とのことでご入庫頂きました。外装、内装ともに販売店の納車美装では満足いかなく弊店に来られる方が結構多いです。そのような案件の中には本当に美装したんですか?と言うひどい状態もあります。お掃除のレベルにも達していませんよね。販売に忙しく手が回らないのは若干わかりますが・・・弊店は綺麗にすることが専門ですので、100%喜んで頂けるように頑張ります!今回、コーティングとカーフィルムのセット価格でお安くご提供させて頂きます。
アウディTT PROコーティング

すっかりご無沙汰をしております。おかげさまで、たくさんのお仕事を頂いて日々奮闘しておりました。気づけばもう6月後半、今年も半分が終わりますね。さて、本日のお仕事はアウディTTのPROコーティングを施工しております。ボディの状態はシルバーなので傷が目立たないですが・・・ライトをあてて見ると結構な傷がございました。2日間じっくりと磨かせて頂きます。今回お見積り金額は60,000円税別、ウインドガラス撥水コーティングはサービスさせて頂きます。ちなみに他店でのお見積りは10万円税別とお客様が言っておりました・・・色々とありますね。ご予算、ご要望は何なりとご相談いただければ幸いです。
透明断熱フィルム

札幌はこのところ夏日が続いておりまして、さわやかな北海道の初夏を感じさせますね。この時期になりますとウインドフィルム施工のご依頼が大変多くなってきます。リアガラスには断熱、プライバシー、防犯対策のため濃い色のフィルムを施工するのは今や主流になってますが、フロントガラス、運転席、助手席のサイドガラスの断熱フィルムに関してはまだまだ認知されていませんね。フロント周りのガラスは保安基準で可視光線透過率を70%以上確保しなければいけません。要するに濃い色のフィルム、ミラー系のフィルムはNGです。そこで絶対にお勧めしたいのが「透明タイプ断熱フィルム」です。限りなく透明に近いので保安基準も確保、紫外線99%カット、赤外線も70%カットできる高性能フィルムです。紫外線に関してはUVカットガラスもありますので認識している方も多いですが、じりじりとした暑さの原因、赤外線について認識している方は少ないですね。透明タイプ断熱フィルムを施工すると、びっくりするほど日差しのじりじり感がなくなり最高の暑さ対策です。お肌の紫外線、赤外線対策、日光湿疹などの予防にも絶対おすすめです!施工料金につきましてはメニュー・料金表に掲載しております。
C-HR新車コーティング

本日の札幌は曇りのち雨で寒いですね。まだまだストーブが必要です。さて、本日のお仕事はC-HRの新車コーティングです。色が黒系ですので、ウォータースポットになりずらい、親水系ガラスコーティングS7をお勧めしました。基本黒系、濃い色は水玉になる撥水性コーティングはあまり良くないです。親水系か低撥水のコーティングが良いですね。今回、新車コーティングですので全面ウインドガラスコーティングをサービスさせて頂きました。それにしてもC-HRは売れてますね。カッコ良いスタイルですし、ちょうど良い大きさです。さすがトヨタは落としどころが上手いですね。